週報のサムネイル

2025年第7週 人生で初めてファンクラブに加入した

2025-weekly-7

やったこと

  • timeleszプロジェクトを見届けて、そのままFCに加入した
  • ムートのワクチン接種
  • うちの子の保育園面談
  • 積読の整理整頓
  • Tidy First読了
  • ペター・プログラマ読了

来週やること

  • 個人プロジェクトの再始動
  • 「思考の整理学」を読み切る
  • 「ライト、ついてますか?」を読み切る
  • リングフィットをお昼休憩中にやる

雑記

  • ついにtimeleszプロジェクトが終了し、新メンバーの加入が発表された。推していた寺西君が加入したのでとても安心している。加入したtimeleszに少しでも後押しできればと人生で初めてファンクラブに加入した。年会費が4,000円で安過ぎて、とても驚いた。正直もっと払いたい気持ちがあるのだが...w
    • これからの活躍も応援しております🙇
  • AIエージェントが便利なので、フレームワークの使い方など習得する必要性が薄れてきているように感じている。この先エンジニアに求められるのは問題解決能力に関わるメタ能力だと思う。プロセスをリードしたり、アイデアを掛け合わせて実行する能力などなど。昔からビジネスパーソンとして大事にされてきた能力がやっぱり大事なんだと改めて気づいた。
    • 昔から読まれてきている名著を読むことで普遍的で大事な能力を強化できると思っており、最近はひと昔前に出版された本を読んだりしている
  • 書籍を読むペースがここ数年で1番いい状態を維持できている。年始に読んだ「スーパーエンジニアへの道」が効いている気がする。継続して書籍のインプットをして、仕事でアウトプットして、日々のふりかえりでPDCAサイクルを回していく
  • 読むペースはいい感じでもプライベートでコードを書く時間が全然なくなっているので、個人プロジェクトを再開させていきたい。
    • 当初は愛犬ムートの記録アプリだったが、赤ちゃんも記録できるように機能拡張したい。